福島第一原発の近くはどうなっているのか [放射線から身を守る]

ユーチューブからの動画です。
ガイガーカウンターで放射線量をはかりながら、
福島第一原発の近くまで自動車と徒歩で潜入しています。

絵の中にα線も測れる線量計と、β線、γ線を測ることのできるタイプの2つの線量計が見えます。
α線の計測値のこと話していますが、アルファ線はガラスを通れないので、実際には主にガンマ線の計測値です。

このような地域に潜入?するとき、線量計は複数必要です。
電池切れということはあまり起こらないかもしれませんが、

操作を誤ったり、警報音がうるさいために、蓄積した線量をリセットしてしまう、
という基本的なミスに加え、

アルファ線、ベータ線は測定器の向きによっては反応しないので、
知らぬ間にベータ線源に近づいてしまう危険もあるためです。


現在入手可能なサイトを挙げておきます。
現在、めちゃめちゃな価格設定になっていますので、あまり高額なところは無視して、
良心的な価格に抑えているショップを選ぶようにされてください。
ガイガーカウンター 放射能測定機 CEマーク付き(マニュアル付属)
RAY-2000Aは中国製ですが、機能としてはしっかりしているものです。
この機種も災難に便乗して価格を釣り上げているショップがありますので、できるだけ安価な価格設定をしているショップから購入されるよう、ご注意ください。



売り切れの際はこちらを参照されてください。
RAY-2000A取扱店リスト

本来、これらの機種は2万円から3万円程度の価格が妥当と思われます。

あまりにも高額な価格設定のところは、震災に便乗して価格を釣り上げている可能性がありますので、無視されたほうがいいです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

FX会社の選び方

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。